温かい日差しの中、鬼ごっこやドッジボールや砂遊びに夢中で汗ばむくらい遊びを楽しむ子どもたちです。
5月の初め頃、年中長さんは夏に植えて食べる夏野菜を植えました!野菜を決める時から「いつ植えるの?今日?」「早く植えたいなー」とワクワクが止まらない年中長さんたち。野菜決めでは多くの意見が出ました、「キュウリ」「にんじん」「じゃがいも」「トマト」「キャベツ」「とうもろこし」などなど…育ててみたいものがたくさん!中には「いちご」「バナナ」などのフルーツも出てきました。全部の野菜や果物を育ててみたいところですが、みんなでじっくり考えた結果、くじらさん「キュウリ」「とうもろこし」いるかさんは「トマト」「えだまめ」しゃちさんは「キュウリ」「スイカ」に決まりました!
外遊びの時間になると水やり当番さんが「おおきくなーれ!」と一生懸命水をあげています。また、座ってじっくり野菜の様子を観察している子の姿や、「先に植えたしゃちさんの方が大きいね」「とうもろこしの葉っぱがでてきた!」と嬉しそうに生長の様子を教えてくれる子もいます。大きくなるのがとっても楽しみです!