今年度も残り1ヶ月となりました。年長さんにとっては、保育園生活最後の1ヵ月ですね。クラスでは年長さん年中さんが混ざって楽しく遊び、お互いに刺激を受け合っている姿が見られます。
製作が大好きな年中長さんは、毎日、どこのクラスでも「何をつくろうかな」と製作を楽しむ姿が見られ、箱をカバンやロボットなど何かに見立てて作ったり、段ボールを切ったり丸めたりして思い思いの物を作っています。また、年長さんは「○○作りたいんだけど、色のガムテープ使っていい?」「画用紙使いたい」と作りたいものを具体的にイメージして使いたいものを選ぶ姿も見られます。クラスのロッカーの上はみんなの作品展示場のようで、箱をいくつもつなげた大きな作品や、細かな部分にまでこだわって作り上げた作品など、一人ひとりの個性豊かな作品がたくさん飾ってあります。
製作のコーナーを設けると、「先生、手伝って!」「先生、○○作りたいんだけど」とよく相談を受けます。一緒に「こうしてみたらこうなるかも」「ここをこうしたいんだよね」と相談したり、時にはお友達から出たアイデアを参考にしたりして、思い通りの作品が出来上がった時の子どもたちの喜びと達成感にあふれた笑顔はとても素敵です。
就学・進級まであと少し、素敵な作品と楽しい思い出をいっぱい作っていきます!