1月末に、子どもたちが楽しみにしていたお店屋さんごっこがありました。
らっこ組は、『らっこのおかしやさん』をやり、ドーナツ、クレープ、わたがし、ペロペロキャンディーを作りました。子どもたちと一緒に味を選び、色々な味のとっても美味しそうなお菓子ができましたよ!
たい組は、『TaiSRUS(タイザらス)』をやり、パソコン、switch、カメラ、働く車を作りました。
上手に車に窓を貼ったり、折り紙を貼りカラフルなカメラを作ったりしていましたよ。作っても遊んでも楽しい商品ができました!
完成したものを見て、子どもたちは「すご!」「本物みたい!」「間違えて食べちゃいそう~!」「早くお買い物したい!」「先生まだ~?」とお買い物ごっこ当日をとても楽しみにしていましたよ。
本番までドキドキワクワクな気持ちが止まらない子どもたちでした。
お店屋さんごっこがきっかけで作る楽しさ、完成させる達成感に気付く子もいました。お店屋さんごっこが終わっても、子どもたちと一緒に、段ボールや廃材等、色々な素材を使って色々な物を作ることを楽しんでいきたいです。