子どもたちの様子

外遊び大好き!

更新日:2024年05月31日 金曜日

年少さんになり2か月が経ちますね。日中は暑い日が多くなってきました。子どもたちは友だちや先生と一緒に遊具で遊んだり、ダンゴムシを一生懸命探したり、砂場でごっこ遊びをしたりと、とても楽しそうに遊んでいます。


大きい黄色の滑り台、鉄棒、太鼓橋、ハニカムジムは、先生が近くで見守り、時には援助をしていきながら、子どもたちは正しい使い方で安全に楽しく遊んでいます。
友だちの真似をして降りてみたり、「一緒に滑ろう!」と声をかけて滑り台を一緒に滑ったりと、友だちと一緒に遊ぶことを楽しんでいます。


鉄棒では、前回りに挑戦する子、豚の丸焼きをやる子、ぶら下がってみる子、いろいろな遊び方で遊んでいます。
前回りの練習をしていると、「○○ちゃん(くん)もやりたい!」といい、先生に支えてもらいながら、何度も挑戦する子もいます!何度も練習をしてできるようになると、「先生!もう一人でできる!」といい、だんだん一人でできる子も増えてきました。


これからさらに暑くなっていきますが、衣服の調節や水分補給をしっかり行い、熱中症に気を付けながら遊んでいきます!