あっという間に時は過ぎ、気付けば今年も残りわずかになりました。
子どもたちは、外でも中でも元気いっぱいです!
今回は、室内遊びのブロック遊びについてお話しします。
ブロック遊びでは、車を作って道路のマットで走らせる子、色々なブロックを組み合わせて、はしご車やショベルカーといった、はたらくくるまを作る子がいます。また、友だちと一緒に作って遊ぶ子、友だちの車に憧れて一生懸命部品を集めて同じように作って遊ぶ子、そして、作った物をとても嬉しそうに先生に見せてくれる子もいます。
作った車は、自由自在!走る場所に合わせて、車の形も変わります。子どもの発想には、いつも驚かされます。
友だちとは、「○○貸して」「ありがとう」「一緒に遊ぼー!」「△△くん、○○やろ~?」と声を掛けながら遊ぶ姿がたくさん見られ、そんな姿にとても成長を感じます。
友だちや先生とたくさん遊んで、食べて、寝て、お話して、とても大きくなったあひる2組さん。
来年も、もっと遊んで、食べて、寝て、お話しして、もっともっと大きくなろうね。
来年もよろしくお願いします。